🍧8月31日(金)に皆でそうめん流しをしました。
場所は施設の玄関先で行ました。少し雨が降っていましたが、無事行うことができました。日中一時の学生さんの
お別れ会もかねてしました。「おいしい」と言いながら皆で楽しくできました。そうめんの他にゼリーも流れてきました。
少し食べ過ぎたりする人もいますが、楽しく終えることができました.
まだ少し昼間は暑い日もありますが、皆で協力して楽しく毎日を過ごしていこうと
思います。以上そうめん流しの報告でした
カボチャとアスパラをきってます。
このカボチャとアスパラがパウダー(粉末)になります。
この間とりいったブルーベリーの仕分け作業をしました。このブルーベリーがジャムに変身します。
6月の終わりぐらいに植えた野菜を収穫をしました。ピーマン、フルーツ
トマト、なす、きゅうりを植えました。毎日交代で水やりをし立派に育ちました。
8月4日(土)と8月18日(土)に英彦山にあるブルーベリーを
収穫しに行きしました。この取ったブルーベリーは,すみれアクティブでつくる手作りジャムに変身します。
ジャムにすることでまた違うおいしさが味わえます。朝食のパンのお供にいかがでしょうか?ぜひ一度ご試食
ください。